会社案内

  • TOP
  • 会社案内

1806年(文化3年)、福井県永平寺町で酒造りを始めました。 「目が届く、手が届く、心が届く」 米作り、酒造りをモットーに生産量は追わず、 田んぼ、米の特性を見極め、 それぞれの米に合った酒造りを大切にしています。

永平寺町の自然と人と
共に生きる。
永平寺の大地と米と
向き合い続けています。

永平寺の自然。大地、水、そして風土。
一粒ひとつぶにその全てが凝縮された私たちの米。
雪に蓋をされ深い眠りについた田が春の訪れとおもに目を覚まし耕され、
清冽な水が引かれ、新たな命が植えられる。
永平寺白龍の酒造りはここから始まる。

目が届くということは、米から作るということ。
手が届くということは、自ら丹精込めて米を育てるということ。
心が届くということは、天候により毎年変わる米の生い立ちを知りその繊細な素性を見極め、匠の技でその年の米が持つ素晴らしい個性を最大限に引き出すということ。

それは、土にまみれ、自然と対話してきた者だけに与えられる特権。
米に命のドラマがあるように、酒にも命がある。
命のドラマは営々と繰り返されるが、その表情は毎年違う。
一年一年、唯一無二だ。
そこにこそ、期待と感動がある。

蔵元 吉田 由香里

この小さな宝石のような永平寺の大地の雫をふるさとに、日本全国に、そして世界の日本酒を愛する人々に届ける。

深い味わいの向こう側に、この命の水を育んだ美しい風土が見えるような盃を重ねる度に、どうしても一度は訪れたいと思ってもらえるような米と生きる郷酒蔵こそが、私たち永平寺白龍です。

6代目蔵元、吉田智彦のこの念いは、永平寺テロワールの原点です。
この念いを胸に抱いて、お客様にお喜びいただき、盃の向こうに永平寺白龍の酒蔵、圃場が広がる風景を想ってもらい、訪ねて頂けるように邁進してまいります。

経営理念

「人財創造」

𠮷田酒造の唯一最大の財産は、𠮷田酒造を支えてくれる社員です。
弊社は、社員を育て、社員とともに歩み、社員とともに喜びを分かち合う会社です。
ともに、理念と価値観を共有し、社員一丸となって目的とヴィジョンを達成し、
喜びを分かち合える企業を目指します。

経営目的

永平寺の水・米・土・人で醸した𠮷田酒造ならではの郷酒を継承し、
高品質・高品格な酒造りを通して。

一. 世界中の人々の暮らしに潤いと豊かさをお届けします。 一. 地域社会の人々、風土自然に感謝し、共に未来の発展を創造します。

沿革

1806年(文化3年)
創業
1948年(昭和23年)3月
創立
1990年
福井県永平寺町で山田錦の栽培事業を始める ※当時最北端
2014年
冷蔵庫施設を増設
日本酒スパークリングDRAGONKISS販売開始
2015年春
蔵元次女吉田真子が入社。蔵元杜氏を製造責任者とする現体制がスタート
2017年
大型タンクを廃棄(2013年)し、(サーマルタンク 4基)小仕込みタンクを導入
瓶詰工程にプレートヒータを導入し、瓶詰時1回火入れ瓶貯蔵を実現。酒質が向上する。
2017年秋
蔵元次女吉田真子が24歳で女性杜氏となる
2018年
クラウドファンディングでご支援いただき、上槽機械周辺の空調整備
生産するお酒は、全て「米」と「米麹」のみの純米蔵となる。
2019年
原料米は、全量地元永平寺町産米を使用する。
2020年
自社で苗の栽培を開始する。
2022年
永平寺町産、自社栽培山田錦の純米大吟醸で全国新酒鑑評会にて初めて金賞を受賞する。
2022年12月
ワークショップスペース古民家「吉峯梅庵」が完成。
2023年1月
𠮷田酒造有限会社から𠮷田酒造株式会社へと商号変更。
2023年4月
酒粕ともみ殻由来のシリカを使用した洗顔石鹸「TERRA BLANC」発売開始。
2023年6月
シリカ生成事業開始
2023年秋
香港)シンフォニー社と合弁で建設の新蔵「吉峯蔵」が完成。
2024年3月
「白龍」から「永平寺白龍」へブランド名変更。

会社概要

社名
𠮷田酒造株式会社
所在地
〒910-1325 福井県吉田郡永平寺町北島7-22
[GoogleMAP]
TEL:0776-64-2015 / FAX:0776-64-2932
メール:hakuryu@jizakegura.com
代表取締役
吉田 由香里(よしだ ゆかり)
創業 会社設立
文化3年(1806年)
昭和23年3月
事業内容
酒米の栽培
清酒「永平寺白龍」「游」「DRAGONWATER」「DRAGON KISS」製造及び小売
もみ殻からシリカの製造
社員数
14人(2023年6月時点)
関連会社
シンフォニー𠮷田酒造株式会社